自己紹介

自分の写真
広島市, 広島県, Japan
旅 車 キャンプ 温泉 飲食 カメラ の好きな六趣味(ムシュミ)人です。

2014年12月16日火曜日

H26年 忘年会キャンプ 2-1

江の川カヌー公園さくぎオートキャンプ場

 
今年の忘年会キャンプはさくぎのオートキャンプ場
クラブの例会キャンプでキャンプで最も回数の多いのは石見海浜公園だが
このカヌー公園さくぎも実施回数の多いキャンプ場となっている
オートサイトは10サイトだけとなっているが
「さくぎ」の特徴は使用料が県内でも最安 電源料込みで1000円
温泉大好きの自分的には最適キャンプ場としては??なのだが
こちらがオートキャンプ場の全景で奥側に炊事・トイレ棟 離れて管理棟
場内の様子がこちらの平地で炊事棟には水・ACコンセント トイレは和式便器
さて そのカヌー公園さくぎまでの道筋なのだが
温泉を主体として広島方面から高速基準で辿ってみると
最初となるのは 広島道広島北IC近くにあるのが
デゆデゆ銭亀温泉改名の 天然かめやま温泉和スパ
天然温泉の露天風呂となっている(露天だけ温泉かな?)
次には中国道千代田IC近くで3ヶ所の温泉
こちらがその一つで 千代田温泉
内浴槽のみで 源泉風呂は三瓶山系 薄茶色
それと こちらが 養老温泉
内風呂のみの造り シンプルな温泉宿だ
これが残りの一湯で 広島北ホテル 仏陀の湯・龍神の湯
 千代田ICからの3湯は何れも内浴槽のみ(露天無し)
           次となると中国道高田IC近くで こちらには2ヶ所
安芸高田市美土里町には 神楽門前湯治村 岩戸屋
大浴場 露天 打たせ 寝湯 薬草風呂と揃っている
神楽見物を楽しむならここに決まりの温泉場かな?
もう1ヶ所は安芸高田市高宮町に たかみや湯の森
「カヌーの里」から近い温泉は3ヶ所有るが その一つがこちらだ
こちらも 内風呂 露天風呂と色々揃っている
ここで一番のお気に入りなのは 癒しの間 うたた寝ベッド
「カヌーの里」から近い温泉3ヶ所の一つとしては
隣県とはなるが島根県にも1ヶ所
邑智郡美郷町には 潮温泉 大和荘
内風呂(窓からは江の川一望)だけの山里の宿
「カヌーの里」から近い温泉3ヶ所の一つとして
又は 高速にこだわるなら中国道三次ICからになるが
三次市君田町には 君田温泉 森の泉 
内湯 露天風呂 壺風呂を備えた 県内では珍しい重曹泉
以上 「カヌー公園さくぎ」でのキャンプに関連した
広島方面から作木への
高速道ICを主体とした温泉情報 取りまとめ

H26年 忘年会キャンプ 2-2

江の川カヌー公園さくぎオートキャンプ場

 
温泉情報を思い返した師走の夢は未定の予定
寒波襲来の現実に ゆったり遊山は置いておき とにかく出発
高速は安佐SAにて冬用タイヤ等装着点検で暫し渋滞
千代田IC方面までは圧雪道のガタガタ走行 やっぱり冬の中国道
しかし 本郷PA辺りからは平常走行 高田ICにて高速終了
IC横の道の駅 北の関宿 安芸高田 にて一休み
県道64号・4号・国道433号・375号経由でカヌー公園到着
手続き終了後は公園内レストラン「カノエ」でお食事タイム 
カノエランチ注文で 最初は前菜で こちら
本日のメインは豚肉メインでこちらの2皿
食後のコーヒーにてランチタイム終了
何度も訪れた 見覚えのオートキャンプ場へと移動
寒波到来の中休みで場内は積雪無しだった
早速ワンタッチテントでサイト?設営 完全な手抜きバージョン
必要不可欠なのはAC電源 15Aずつ2口コンセントフル活用 
寒中 始まったのは何時ものお馴染み 酒と肴で宴会タイム
一段落の後は 場所移動してコテージ組に押しかけ参加
囲炉裏を囲んだ 煮込みとおでん+酒の屋台風
寒空の下 イルミネーションに別れを告げてサイトへ帰還
更にT氏のテントに押しかけての 酔い醒まし?コーヒータイム
酔っ払って寝た後 少々雪降りタイムも有った様な 翌朝の景色
暖かいお茶とトーストにより 手抜きモーニングで一段落
昨夜のみならず ご好意によりモーニングコーヒーを頂いたりした後
しばしは様子見 濡れたテントを手早く畳んでサイトを撤収
いよいよ温泉タイム 一風呂だけで ゆっくりの 算段から
往路の道をリターンバック
本日の温泉訪問は たかみや湯の森 に決定
いつの間にか回数を重ねていた様で 入浴券(1年内有効)ゲット
大浴場内湯は白湯で端の方にはジェットや立ち湯等設置 
サウナは苦手だが 薬草湯の方には勿論入浴
檜露天の方はミネラル風呂も炭酸風呂も満喫
一番時間を割いたのは 「癒しの間」
うたた寝ベッド では一眠りしてしまった
もちろん ながら横に設置の 高宮の冷水 も頂いた
満足しての帰路は高田IC西より県道6号線・ 吉田 経由の国道54号線
ジョイフル可部店に立ち寄ってみての お食事タイム
お薦めメニューの すき焼き 鍋定食 がこちら
好みからは あまりお薦めの内容とまでは言えないかな
ともあれ これにて H26年12月例会(忘年会)キャンプ参加 終了

2014年11月3日月曜日

191号回り+(例会)4-1

191号線主体の旅

 (益田 田吾作・萩小町・シーマート・RVパーク阿武)
 
今回のツーリングキャンプ?は191主体と決めてひた走り
すっかり秋景色の山並みを見ながら県境を抜けて
道の駅 匹見峡 ここらでチョイと一休み 
次なる道の駅がサンエイト美都
前回までの訪問までは閉館中だったが 無事再開していた
本日の昼食場所に選んだのは益田シティー
中華の恵比寿軒と腰掛料理の居酒屋田吾作で迷い・・・
結局 田吾作 これで三度目の訪問で 階段を降りる
昼間なので おとなしく昼のみの田吾作定食に決定
こちらが田吾作定食で ちょっと刺身 は無しにしたが?
ちゃんと満腹で 食後のコーヒーまで着いて800円(外税)
本日の買い物は一路走って サンリブ萩店
ここなら大抵のものは揃っているので大丈夫
そして 本日のメインイベント 萩温泉 萩小町
ここには浴場が2ヶ所有ってこちらが内湯の大岩風呂
なるほど確かにでっかい岩が鎮座している 大浴場
窓外の海辺の展望状態がこちらとなる
そして こちらが温泉となっている露天風呂で
のんびり景色を眺めるには こちらの樽桶型が最適だ
その後で今夜の宿泊所を申し込みのため
RVパーク道の駅阿武町
電源付きで助かるがトイレと水道は些か遠い所となっている
何はともあれ 案内所にて受け付け終了
安心したので 夕食探しに 道の駅 萩シーマート
夕刻ともなると3レストランの内開いているのは
浜料理がんがん(和風海鮮料理)だけ
この時間ともなると 店内はがらがら状態で このとおり
本日の注文は 車なのでおとなしく 海鮮丼に決定
 阿武に引き返してRVパークでの設定・・・・・・完了
シーマートで仕入れた物もあり ひとり宴にて 本日終了
かくして第一夜は雨と共に更けて行く 夜半には浜風も