訪問回数の多い石見海浜公園オートキャンプ場

一番近い浴場はトルマリン人工温泉(?)千畳苑
温泉成分枯渇で行かなくなって?0年の再訪問

四階からの眺めは良いけど!? 物足りない

そこで日帰り直行 山の中 昼食処は寒曳PA

丼も気になるが 筏津産の揚げ豆腐定食注文

腹ごしらえの後は 田原温泉5000年風呂

昼食時とはいえ 浴場のんびり独り占め

内湯も露天も人気なし 何年か前が嘘のよう!!

次なる所は寒曳温泉ゲストハウス銀の森
建物はあれど・・・・・・今休業!!
(スキーシーズンのみ営業だそうだ)

残る1つは鳴滝露天温泉
人は少ないものの こちらは健在だった

秋の日差しの中うららかな一時

狸の置物下からはチョロチョロとした流れ出し
露天でのゆっくりとした時の流れで 本日終了!

結局大朝の温泉も千代田と同じこととなって
三ヶ所の温泉が二ヶ所を残すのみ
適者存続とはいえ・・・些か残念!!!