早朝の飛び出しで 先ずは朝食
安佐SAにて「はたはた定食」で腹ごしらえ

揚げ物の「はたはた」は やや今一かな?

そこでおつまみSA名物ライスバーガー

幻霜ポークスペシャル これは結構いける!

中国山地沿いは この朝今年の初冠雪

本日最初はいわみ温泉霧の湯

開始前だったがOKとのことで2つの内湯

貸し切り状態で3つの露天も独り占め

次に向かったのは川本町の湯谷温泉弥山荘

前回は月曜休日だったので今回は再挑戦

昼前になってゴールデンユートピアおおちへ
昼食は併設のレストラン石楠花(しゃくなげ)

日替定食のミニエビフライとコロッケ

その後は粕渕温泉でゆっくり骨休め

裸で入れる浴室は小さな浴槽が1つだけ

水着着用の浴室とプールはゆったりしている

夕食のための場所移動で大田市波根の「○だい」へ

○だい浜盛りと生タコ醤油バター焼きで豪華晩酌
これが半端な量でなく 追加はキャンセル

30台分あるPにてグッスリ車中泊

翌る日朝食は24Hのファミレス ジョイフル

朝食メニューの七種の和朝食

本日の朝風呂は9時から開いてる美郷町潮温泉

潮温泉大和荘には内湯のみ

その後移動は 江の川カヌー公園さくぎ
カフェレストラン「カノエ」

小鉢食べ放題のおまけ付き
お昼のランチ いんげんのロールカツ

かくして到着 最安のAC付きキャンプ場

ルーフを上げてオーニングを張り出し 完了

夜の部 振る舞いの一品はアツアツのボタン鍋

一夜明けたらキャンプは撤収
昼食はは「北の関宿」ながいきラーメン食堂

一品料理に心惹かれつつも注文はラーメンのみ
本日最後のお湯は千代田温泉

源泉浴槽で茶褐色のお湯を堪能

かくして2泊3日のツーリング&キャンプ終了