自己紹介

自分の写真
広島市, 広島県, Japan
旅 車 キャンプ 温泉 飲食 カメラ の好きな六趣味(ムシュミ)人です。

2016年12月13日火曜日

ウインターイルミネーション2016

国営備北丘陵公園 備北オートビレッジ

 
イルミネーション人気ランキング広島県内1位の備北へ
年末の月例会利用で中国道 七塚原SA上り線
 レストランでは すわき後楽ラーメン
こちらは唐揚げ定食でお腹いっぱい! 
 スナックコーナーにも立ち寄って
 えびめしグーは品切れだが おやつの一品
 
備北オートビレッジ管理センターにて受付
入場料+一般カーサイト+電源料の支払い
 一般カーサイトA-1にワンタッチ+ルーフアップ
サイト100㎡・水道・流し台・電源
 
 Aサイト内 炊事棟やオートサイトの状況はこちら
通路を隔てた反対スペースにはコテージが並んでいる 
  
本日のメーンイベント会場へは800㍍徒歩移動
18時過ぎの道路は数珠つなぎの車列で渋滞 
 
 こちらが人気のウインターイルミネーション 中の森
ひかる森 スターライトシンギングツリー
 本日土曜19時からは イルミ&花火のコラボ
備北オートビレッジの炊事・トイレ棟がこちら
 
冬の寒い中でも温水使用が可能なので助かる
電気器具も コンセント常備なので常時使用も可
薄曇りの空は夜間 時として小雨模様の一夜
翌朝の天候はやや持ち直しての撤収
(炊事棟の向こうの一般カーサイトも満杯だった) 
帰り行程には松江道に寄り道しての 道の駅たかの 
 高原のロケーション カフェレストラン「そらら」
 広島牛 和風あんかけハンバーグ
 本日の一湯 たかの温泉 神之瀬の湯
トロっとした独特泉質(炭酸水素塩)の内湯
 周囲を塀で囲った岩の露天風呂
年末恒例の月例会 終了
 

2016年11月21日月曜日

晩秋の出雲へ 蕎麦と温泉

温泉(露天風呂)と出雲蕎麦(割子)

 
出発は早朝 24時間制ファミレスならでの早朝食?
 ジョイフルの幕の内朝食にて 体力チャージ
 キャンプ用の食料調達も同じく24時制のラ・ムー
 車載冷蔵庫便りに冷凍食品中心での1セット
 これまで通った事の無かった松江だんだん道路 初見参
 10時開湯を目指して到着 鹿島 多久の湯
 時間前から結構な賑わいだったが こちらが内湯
 寒空の下では悠々自適 ゆっくり出来た露天風呂
 後戻り行程ながら八雲庵側 神代そば 11時開店
 運良く 来店第1号 楽々駐車 待たずに注文
 何時食べても 美味しくいただける 神代そばの3段割子
 宿泊地は 立久恵峡 わかあゆの里 オートキャンプ場
 のんびりタイムには 手挽きのミルにてコーヒーブレイク
 夕刻前には宴会準備の一品揃え
 当然ながらの一時が過ぎて 一夜の終了
 翌る朝は管理人さんの差し入れで炊き立てご飯としじみ汁
美味しくいただいた後は 空模様を見ながらの撤収作業
 
帰り行程を迷ったが「温泉露天と割子そば」で
三瓶温泉 国民宿舎 さんべ荘
 浴槽の数が多いのが特徴で こちらが内湯の室内浴槽
 次にあるのが露天の岩風呂
 岩風呂横に五右衛門檜露天風呂
 五右衛門の向かいに羽釜と陶器の露天風呂
 お次は酒樽(万寿の井)と羽釜(白滝)
階下にに降りてこちらは 代官の釜湯
代官の釜湯の 反対側が代官の檜風呂
 ゆっくりと露天風呂巡りを楽しんだ後には食堂アイリス
 割子目当てなので 割子の5枚セット そば三昧
比較的 すんなり回った 露天+割子 紀行かな?

2016年10月13日木曜日

湯の原温泉AC道中記2-1

湯の原温泉 目指して鳥取へ

 
行きはヨイヨイ 真夜中の中国道 安佐SA上り
ホルモン焼きそばにての腹ごしらえ
三次東JCTより明け方の松江道
宍道PAに着いても 未だ薄明かりの街夜灯
山陰道で 大山恵みの里も開場時間前
9号線道東郷湖眺めの 道の駅はわい にて一思案
訪ねた所は三朝温泉街外れ 株湯の駐車場
飲泉場も足湯も揃った小ぶりな広場
三朝温泉発祥を謳うリニューアルされた株湯
目出度く ここで本日の第1湯
車を無料駐車場に移動後は温泉街散策
三朝神社は手水がお湯で飲泉可
お薬師堂にも足湯と飲泉場
観光商工センター横には たまわりの湯
リニューアルされたので 檜造りの浴槽となっている
三朝橋袂には変わらぬ姿で 露天風呂
車旅再開で三徳山(投入堂)下回り
鹿野温泉は二階建ての ホットピア鹿野
総二階のこちらは扉外設置の 露天風呂
内浴槽はガラス越しの光で明るい 広々とした3浴槽
次に向かったのは湖山池近く 吉岡温泉
町営公衆浴場 吉岡温泉館
青いタイル張りの浴槽にやや熱めの湯で掛け流し
鳥取市街地にては駅近くにある 元湯温泉
鳥取温泉発祥地の通称元湯が温泉名らしい
手前の半円形浴槽がメインで奥のは水風呂
今夜の寝床は無料駐車場付きの しいたけ会館
天然温泉 対翠閣
夜の散策は対翠閣からすぐの鳥取駅周辺
腰を据えたのは三代目網元 魚鮮水産
最初の飲み物は喉への一滴 カボス酎ハイ
山陰名物 隠岐の島直送 岩牡蠣
(平目・鰤・イサキ・マトウダイ・鯛・平政・白烏賊・??
八点盛りに熱燗   (??=魚方+魚弗)
秋刀魚のお造り
かくて 鳥取までの移動行程は ねぐら(対翠閣)へと続く