阿蘇山周辺温泉巡り
最初は大分210号線玖珠川沿いの玖珠温泉
豊後の里にて一休み
一応かけ流し無加温無加水の自然な温泉を謳っている
近くにあるので お土産用?として「八鹿」の蔵元訪問
昼食は386号線別れ傍の 食事処 春日 に決定
うどんだけでなくメニューは色々
本日の主目的である南小国白川温泉 御宿しらかわ
内風呂はやや小さめだけど
同じ様でも 露天は落ち着く
離れの建物には別浴槽
歩き回るのも良いけれど
騒音とは無縁の静かな山の中にある温泉だ
翌日の最初はは長湯温泉近くの七里田温泉館 木乃葉の湯
でも 強烈な泡付き炭酸泉として特に有名なのはこちら
昔は地元専用だったという 七里田温泉下湯の方
出入りの鍵は温泉館にての購入貸し出し
日本一のラムネ泉と呼ばれる事には確かに納得
長湯温泉のカニ湯
昔と違い現在は横からのホースで給湯
昼食場所は久住高原オートビレッジ
ここならレストランもテントサイトも温泉もある
そこで レストラン四季彩で「食事」のみを頂く
肉料理にビールが一番合いそうだが (車故ビールは御法度)
本日の終着は九重九湯星生温泉山恵の湯
硫黄泉・酸性緑礬泉・単純泉・冷鉱泉と一ヶ所で色々
今回特にお気に入りは庭園露天風呂
広い露天の先は女湯にも繋がって広々としている
ホテルの食事は山の中でも立派に会席 安眠の薬(?)
翌朝目指すは 塚原温泉 火口乃泉
今回は離れに出来ている露天風呂 強酸性の緑礬線
最後の昼食はかなり狭い道を抜けて 湯布院手作り「響谷」
値段も値段ではあるが確かに美味しい鶏料理だった
最初は大分210号線玖珠川沿いの玖珠温泉
豊後の里にて一休み
一応かけ流し無加温無加水の自然な温泉を謳っている
近くにあるので お土産用?として「八鹿」の蔵元訪問
昼食は386号線別れ傍の 食事処 春日 に決定
うどんだけでなくメニューは色々
本日の主目的である南小国白川温泉 御宿しらかわ
内風呂はやや小さめだけど
同じ様でも 露天は落ち着く
離れの建物には別浴槽
歩き回るのも良いけれど
騒音とは無縁の静かな山の中にある温泉だ
翌日の最初はは長湯温泉近くの七里田温泉館 木乃葉の湯
でも 強烈な泡付き炭酸泉として特に有名なのはこちら
昔は地元専用だったという 七里田温泉下湯の方
出入りの鍵は温泉館にての購入貸し出し
日本一のラムネ泉と呼ばれる事には確かに納得
長湯温泉のカニ湯
昔と違い現在は横からのホースで給湯
昼食場所は久住高原オートビレッジ
ここならレストランもテントサイトも温泉もある
そこで レストラン四季彩で「食事」のみを頂く
肉料理にビールが一番合いそうだが (車故ビールは御法度)
本日の終着は九重九湯星生温泉山恵の湯
硫黄泉・酸性緑礬泉・単純泉・冷鉱泉と一ヶ所で色々
今回特にお気に入りは庭園露天風呂
広い露天の先は女湯にも繋がって広々としている
ホテルの食事は山の中でも立派に会席 安眠の薬(?)
翌朝目指すは 塚原温泉 火口乃泉
今回は離れに出来ている露天風呂 強酸性の緑礬線
最後の昼食はかなり狭い道を抜けて 湯布院手作り「響谷」
値段も値段ではあるが確かに美味しい鶏料理だった
かくして白川温泉半額チケット組み込みの温泉巡り完了
0 件のコメント:
コメントを投稿