HFCC 10月例会&温泉3-3(恩原)
いよいよ3日目 秋日和 帰り支度で恩原出発

人形峠側から目指すは一路湯原温泉
温泉街の中程足湯近くの河原駐車場から散策開始

土手をあがればここにも手湯足湯

今回は湯本温泉館「ふれあい交流センター」にて朝湯

湯上がり 3日目はさすがに湯疲れでぐったり
砂湯にも行かず街中で発見のレストラン

「我無らん」にて日替わり創作ランチを食す

予約なしで受け付けられた9品料理だが
これは最初に出してもらった方が良かったかな?

最後の一品 食後のデザート

久しぶりに対岸の鯢神社に立ち寄り

150センチのサンショウウオは流石にでかかった

帰りの高速は東城ICまでETC休日割引1回目
折角だから東城温泉立ち寄り

リフレッシュハウス東城内湯

引き続いて今回最後の露天風呂

後は名残を惜しみつつ広島北ICまで
2回目のETC休日割引を使って例会終了
0 件のコメント:
コメントを投稿