自己紹介

自分の写真
広島市, 広島県, Japan
旅 車 キャンプ 温泉 飲食 カメラ の好きな六趣味(ムシュミ)人です。

2014年5月11日日曜日

キャンピングカーフェスタ2014in広島

キャンプ用品&軽キャンカーの見て歩き

やる事のない日曜日だったが誘われるままフェスタ
 第一駐車場は満杯で第二の方へ回される・・・今年も人が多そうだ
 
 会場受付は例年通りで広島市中小企業会館展示場
 葉書で400円・チケットをもらい案内図を渡される
 会館入り口廊下部分には用品販売各仮店舗
こちらは車中泊専門店 オンリースタイル
 続いてこちらが マウンテンアンドシー
 中程にあるのが 会場マップ
 アンケートコーナーの隣キャンピングカーマガジン オートキャンパー
 更にその左手には 藤沢電気
 一番左端が ロータス となっていた
 さて 会場内の軽キャンパー 先ず最初は
テントキャンパー 車内の前席天井部から上がり下りが可能だ
 カルカンの車幅張り出しは現着後には最強なのだが・・・走行は?
 軽でも装着可能な太陽光パネル どれだけの実用性が有るのかな
 フル電化仕様は最も気になる装備なのだが・・・・
近頃の使用状態を考えると4人乗車は必要無いようだし・・
今回 会場内で一番気になったのは こちらのひとり旅用
基本的な仕様としては ベースがベッド状態ならそれで良し
車上にベッドテント後部にリビングテント 面白い発想だ
一人旅が基本であっても ルーフアップはやはり便利だろうな
最も どうせならエレベータールーフがより便利そうだが・・
折り畳みのこちらは気に入っているのだが・・ベース車にターボが無い・・
迷わずの買い換えなら基本はシンプルな動くベッド かな
最も後ろの便利使い出来る棚ぐらいは必要かな?
そんなこんなで会場内展示の軽キャンパー見て歩き 終了!
 展示場の外に出ると 結構 こちらも賑やかだ
 一応各地?のB級グルメを売り出している様で
ちょこちょこ食べ歩きをするのも 面白いかもしれない
中央に並ぶテントはこの様な混み様となっていた
 
 ともあれ 用品と軽キャンの見て歩きは終了して
美味しい食事を目指して 「キッチンMinokoshi」 移動
西区己斐本町2-1-1 シャルム豊明1F  082-274-7211
エビチリのピリ辛と卵のマイルドなバランスが絶妙らしい
 そこで注文は噂の「エビチリオムライス」
飽きのこない万人向けのやわらかな味かな
 湯麺(たんめん)がラーメンらしいので麺系に挑戦で追加注文
 こちらもやさしい味で お食事も終了 
さて この後は・・・やっぱり おとなしく おうちに帰って本日のお復習い?

2014年5月7日水曜日

山鹿~湯平 湯遊紀行6-1

望橋の湯 山口編(岩国・下関)

GWには チョイ遠出 最初は宮島SA下り線
TV番組で見たSA・PA地元B級グルメで 朝食用
 開くのを待っての レストラン磯もみじ
 お目当ては お薦めメニューの あさりの春うどん
 GW中なのに 開店直後は 貸切専用?
 やってきました あさり15個入りで+筍・菜のこちらが単品
 山口県は岩国 錦帯橋そばの岩国国際観光ホテル
 日帰り入浴料は一流ランクだが 私としては初入浴
内湯の浴槽が中心施設の様になっている様だ
 左手の歩行浴用露天からの景色はアカメで遮られる
 右外にある檜露天からは五橋の上手方向違いしか見えず
 流石に屋上の施設で浴室前休憩場からは五つ橋
 横手を見れば岩国城が山の上
 岩風呂からどうなのか不明だが
湯に浸かりながら眺めたい景色を 暫し堪能 
 時間的にはともかく 次は昼食の為に 佐波川SA下り線
 ここのSAは上下が徒歩繋がりとなるので 上りに移動
どちらのSAで下車しても 行きつけは 海鮮料理 海の幸
何時もの貝汁かふく汁か迷ったのだが 
 朝と合わせ日替わり貝汁定食に決定 やはり好みだ
 橋繋がりで関門橋 なので海峡ビューしものせき
 この国民宿舎前で向きを変えると 海峡ビューだね
 2階の大浴槽がこちらとなるのだが
 浴槽内からの関門橋一覧がこちらとなる
 隣には露天風呂が用意されていて 爽やか気分
 のぼせずに眺められる 海峡一覧がこれだ
 ゆったり日程は明日への備えで 夕食は 広川SA下り線
 食事処には どんぶり筑後
 SA・PAご当地グルメ最新案内の記事によると
幻霜ポークが売り出し中みたいで お薦めとなっている
 そこで ミニうどん付きの幻霜ポークカツ丼セットで晩ご飯
 明け方移動を考慮して 今宵のねぐらは広川SA駐車場で仮寝
24H営業を基本として タイムフリーの場が 次なる目指す場だ