自己紹介

自分の写真
広島市, 広島県, Japan
旅 車 キャンプ 温泉 飲食 カメラ の好きな六趣味(ムシュミ)人です。

2013年5月6日月曜日

指宿・霧島5-4(飲食・遊・湯)

霧 島 散 策

 
霧島キャンプ2日目の朝 今日も晴天
朝食はお隣さんに御厄介 よくやってしまう事だけど ご馳走様! 
 
本日のお出かけは 小林方面 途中の立ち寄り 高千穂峰を臨む「御池」 
宮崎県都城市と高原町との境界に存在する円形の火口湖
本日の第一湯は東霧島温泉郷まわり
宮崎県高原町にある 炭酸鉄泉の湯乃元温泉
炭酸泉を謳うだけあって こちらの湯船が高濃度源泉風呂
こちらは メインの内風呂となる 鉱泉風呂
そして これが露天風呂でサウナ・檜風呂・水風呂と揃っている
ラムネ温泉として鉱泉くみ湯・飲み湯も備わっている
結構飲み易い感じの泉質だった(以前より薄まった?)
落ち着いたのはその近くにある 極楽温泉 匠の宿
GW中でもあり 此処だけが 日帰り昼食休憩を引き受けてくれたのだ
やはり 人数が揃っての お昼の昼食宴会も良いものだ
川魚料理で鯉や山女中心だが鶏・猪・牛の串焼きも有り
楽しい一時を過ごしてしまった(運転手しないで ごめんなさい!)
湯乃元近くなのでこちらの地獄温泉も炭酸鉄泉
特徴は20㌧の巨石から切り出したという 一刻石風呂がこれ
飲専用のコップで飲んでみると こちらのラムネ泉は「キツイ!」
サウナの後には やはりこれ かなり大きな水風呂だ
此処でもやはり高濃度炭酸泉の浴槽が備えてある
炭酸は高温では飛んでしまうので 源泉は やはり冷温だ
ホッと出来るのは やはり外に造られている露天風呂だ
日中ゆっくり過ごした帰り道 本日の買い出しは こちら
ベース近くに有る クリーンマートあべ 横には弁当屋さんも
次に 本日のオマケ 午後の探索をやってしまった
それが 霧島神宮近くに有る さくらさくら温泉
天然泥湯の弱酸性の硫黄泉で こちらが内湯
「天然の温泉泥パックですべすべ美肌に」となっているが
泥のパックは 乾くと とても落ちにくいのを 痛感!
霧島滞在の最後を飾って向かったのは新湯温泉
霧島山の麓にあり 乳白色の硫黄分を含む温泉
これが霧島新燃荘にある内風呂で 硫黄臭も強く高濃度の様だ
そして これが建物横となる 混浴露天風呂で 秘湯感は最高!!
かくして 硫黄の温泉を はしごしたのは良かったが
ベースへの帰り行程は硫黄谷の上からノロノロ渋滞・・お疲れ!
サイトに帰ってやる事は これッ!疲れ落としで 夜の一杯
霧島最後の夜に 名残を惜しみつつ お隣へも お邪魔虫
指宿・霧島 最後の夜も・・・安眠・・・安眠!!

0 件のコメント: