GWの例会は「くじゅうやまなみキャンプ村」での連泊キャンプ
渋滞回避のため2日真夜中出発
苅田北九州空港ICより道の駅新吉富(仮寝)

GW中タイムランチサービス停止のジョイフル
南中津店にてモーニングの雑炊朝食

アフリカンサファリ前から右折別府明礬温泉
緑礬泉の山田屋旅館

何時に変わらぬ酸性の緑礬温泉で一風呂

薬忘れで近くのドラッグストアへと立ち寄り
別府市内なら買い物には不自由なし

取って返して由布岳裏周り塚原高原
明礬真裏に当たる塚原温泉火口乃泉

強酸性泉の緑礬温泉傷口によくしみる

お昼になったので昼食は岡本豆腐店

食事メニューは 豆腐定食のみ・・かなりのボリューム

食料調達に小国の道の駅近くのスーパー

午後のお風呂は近くの奴留湯温泉

なるほどぬるいが名称起源は別らしい
ゆったりの掛け流しでのんびり出来た

本日の宿泊は道の駅「おぐに」に決定

周りへの迷惑を考え夕食は車内食
メインは岡本の田舎豆腐・・ちと多すぎた

サブ電源頼りの車内泊 TVの映りはまあまあだ

近頃の流行で周りは車中泊の車で一杯だった
0 件のコメント:
コメントを投稿