自己紹介

自分の写真
広島市, 広島県, Japan
旅 車 キャンプ 温泉 飲食 カメラ の好きな六趣味(ムシュミ)人です。

2013年4月22日月曜日

キャノン製品用ホットシューカバー

専用のホットシューが付いている

キャノンの一眼レフやデジカメ製品について

 
製品のホットシューをそのまま使用する場合
 勿論 そのままで内蔵フラッシュの使用が出来る
 だが そこに この様な汎用品のホットシューカバーを使用すると
 シューの左右どちらかに設定されている
内蔵フラッシュオンのスイッチを切ってしまうため
内蔵フラッシュが使えなくなってしまう
(接点カバーのためだけに使うのは可能)
 そこで 気になるフラッシュ用のスイッチ調べ
ホットシューカバーの片側だけをシューの中に差し込んでみる
こちらは右側だけの差し込み
 こちらは左側だけを差し込んだ状態
キヤノン製品はこのどちらかにスイッチオフの接点が設定されているようだ
 それを回避するための製品も出ていた様で この2製品は
左がEOS40D用右がEOSkiss用となっていたが
カメラを変えて試してみると どれにでも合う物ではなかった
 結果として 間違いなく 内蔵フラッシュを使用するためには
この様に左の端か右の端を削り取ってしまうのが一番だった
 端を削ったホットシューカバーを使えば
勿論 そのままで内蔵スイッチを使う事が出来て便利だ
 細工をするのが面倒な時には既製品も便利だ
これは ペンタックスホットシューカバーFKで左欠け
 そして こちらが右欠けのUNのキャノンホットシューカバー(EOS用)だ
 カメラに合わせて この どちらかを使えば
引っかかりにくくて接点カバーも出来て内蔵フラッシュもOK
 両方を用意しておくか カメラに合わせた物を購入又は自作 
とにかく ここまでで キャノンのホットシューカバーについては大丈夫
 
最も ニコンのホットシューについては変なスイッチでなく
本体のメニューでの切り替え方式があったので
スレイブ使用の時などホットシュー活用には
あの方式の方が懐かしい・・・・・・・気もする!

0 件のコメント: